こんにちは
ハンドJOBグループ求人担当 中村です。
先日、増田サンがいってたポケモンGOの日本版がついにリリースされましたね!
待ちに待ったこのアプリ、
早速インストールしてやってみた感想は…
「なんや思ってたのとちゃうな。。」
でした。
レベルがまだ3だからですかね…?。。
キャスト様でもやはりプレイしてる方多くいらっしゃいました!
しかし、皆さんに聞いても
「まぁまぁですかね。」
的な感想が多かったです。
そこで、
「ここが面白いところだよ!」
っていうのを明確に教えて頂ける方、大募集します!
面接時にお話頂ければ、“超特別ロイヤルVIP待遇”…
致します。
…
…
っていうのは冗談なんですケド、、
まぁこんな感じで当店は明るくフランクにやっておりますので
ぜひお仕事探していたり、迷っていらっしゃる方いれば、
ドシドシご応募くださいませ!
面接でお仕事のお話少し聞きたいだけ、、
とかでももちろん大歓迎です!
24時間いつでも面接&体験入店も承っています!
貴女からのご連絡を心よりお待ちしております!
———————————————
はいでは、ここで前回の続き
また写メ日記に書くテーマのヒント集です!
さてみなさん、こんな言葉を知っていますか?
「きどにたちかけせし衣食住」
結構有名で知ってる方も多いかも知れません。。
そう!会話のヒントを引き出す言葉です!
サラリーマンの方や、営業のお仕事されてる方は
必ず最初に教えられると思うこの言葉。
よくあるテーマの頭文字を集めたもので、
「き」は気候、「ど」は道楽、「に」はニュース、「た」は旅、
「ち」は知人、「か」は家庭、「け」は健康、「せ」は世間、あるいは“性”(ちょっとHな内容も含まれる)
「し」は仕事、「衣食住」はそのまま衣食住の話題をあらわしています。
どうですか?
イッキにテーマが広がった感がしませんか?
本来、まだあまり親しくない人との会話の際につかうヒントの言葉
とされていますが、写メ日記テーマにも十分活用できますね!
まだ写メ日記はじめたばかりの方は
「き」の季節、「ど」の道楽、「に」のニュース、「衣食住」の衣と食
慣れてくれば、
「た」は旅、「ち」は知人、「か」は家庭、「け」は健康、
「せ」は世間、あるいは“性”(ちょっとHな内容も含まれる)
「し」は仕事、「衣食住」の住
のテーマを用いるのがいいかと思います!
迷ってもどれか1つはネタがあるはず…
お客様は女の子の素の部分が知りたいのです!
お店のスタッフが「オススメですよ!」
といっても
「どうしようぅぅぅぅ!!!」って迷ってるお客様の
最後のひと押しにもなる写メ日記ツール!
ぜひ活用しましょうね!
参考になればハッピーです。
ご応募も遠慮なくドシドシくださいませ!
ではまた!